セカンドオピニオン 〔¥25,000~〕

 セカンド・オピニオンとは、よりよい決断をするために、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に求めた「意見」、
 または「意見を求める行為」のことである。「出典:Wikipediaより」

 設計事務所として多岐に渡る業務と長年の経験に依るアドバイスをさせて頂きます。
 戸建住宅で言えば、ハウスメーカーや工務店での購入を検討もしくは購入(契約)された方、共同住宅に関しては
 プロジェクト導入に際しての計画案の利点や欠点についてご提示致します。

 具体的には・・・
  ・敷地を十分に生かし切れているだろうか?
  ・本当に使い勝手はいいのだろうか?
  ・地震対策は十分なのだろうか?
  ・工事現場や購入先には直接言いにくいのですが・・・
  ・購入先では色々と説明されるけど、本当に安心なのでしょうか?

 医療の現場では認知されつつあるセカンドオピニオンですが、これから生活していく家についても同じです。
 建物に関する悩みや不安を専門家として助言致します。

基本料金
(戸建住宅以外の建物につきましては規模に依り作業量が変化致しますのでご相談とさせて頂きます)
料金
(税別)
〔問い合わせ・ご相談〕 家づくり全般に関しての不安や疑問、建築プロジェクトの進行に際しての簡単なご相談を受け付けております。 無料
〔間取りコース〕 図面などの資料を事前に送って頂き、その資料に対して事前検討を行い、所見をまとめたのち(4~5時間)
弊社事務所にて打合せ(2時間程度)させて頂きます。
直接面談しながら質問などされたい方にお勧めです。〔レポートなし¥25,000-〕
遠方の方や忙しい方などで直接打合せが難しい場合はレポートをまとめまして、メールにてご提出致します。
¥25,000~
〔改善コース〕 進めているプランに対して、明るくしたい、使いやすくしたい、洗練されたデザインが欲しいなど更なる上質な空間のご提案になります。よりこうあれば良いな等具体的なイメージを持たれている方にお勧めです。 〔期間1週間程度:¥100,000~〕
また、元となるプランからの改善案ではなくご希望や法令調査などの諸条件をしっかりと打合せを行った上でゼロからのご提案も致します。構造上の問題や敷地条件など改善案ではどうしても解決出来ない場合や違ったアプローチで再検討されたい方にお勧めです。
〔期間2週間程度:¥250,000~〕
¥100,000~

    2回目以降や長時間に及ぶ打合せの場合は¥5,000円/時間とさせて頂いております。〔改善コースを除く〕   

 

第三者検査 〔¥20,000円/1回〕

 プランの十分な検討も大切ですが、最終的な工事に不備があっては元も子もありません。
 設計図書に従ってきちんとした施工がなされているか?仕上げで隠れてしまう部分はしっかり工事されているのか?
 専門家として検査・報告致します。

 施工会社・設計事務所・行政機関、プロジェクトに関係する機関のどれにも属しておりませんので事実のみを客観的に
 検査致します。検査のPOINTは各々御座いますが、戸建住宅の場合報告書の作成まで含めての金額になります。
 検査すべきPOINTは別途ご説明差し上げますので、まずはお問い合わせ下さい。

 ※直接現場内を確認する検査になりますので、施工会社の協力がないと検査出来ません。
 出来れば検査時に同伴して頂けるとなお良いです。
また、工程に影響がなくじっくりと検査できる休日に行うのがベストです。

 

特殊建築物調査 〔¥建物種別・規模に依る〕

 病院・ホテル・百貨店・事務所・共同住宅や老人ホームなど、不特定多数の人々が利用する特殊建築物は日頃の維持管理を
 怠ると、有事の際に大きな災害につながる可能性があります。
 高齢者施設における防災設備の不備や脱法ハウス(こちらは違法ですが)での災害が記憶に新しいでしょうか。
 大きな災害に発展しないよう定期的に建物や防災設備を調査・点検し、特定行政庁に報告する事が義務付けられています。
 調査は専門の技術者(1,2級建築士もしくは国土交通省が定める資格を有する者)が行う事が法律により定められています。

  〇主な調査項目
   ・敷地の調査 ・建物の外部 ・屋根及び屋上
   ・避難施設等 ・建物の内部〔・建築設備:行政区に依る〕
  各項目について、劣化状況や防災設備の維持管理状況を調査します。

 当事務所では多くの特殊建築物を手掛けてきた実績を元に迅速かつ誠実な調査・報告を行っております。
 金額は建物規模・内容により変わってまいりますので、行政機関から定期報告のはがきが届いた方、調査費用の見直しや
 詳しい内容をお聞きになりたい方など、まずは見積もりをご提出致しますのでご連絡下さい。